2019年12月28日~12月31日に開催される
コミックマーケット97(C97)
にMTG公式の企業ブース出展が決定しました!
「【C97】MTGが「コミックマーケット97」に出展決定!SDCC「Convention Exclusive 2019 Dragon’s Endgame」が販売!」の続きを読む…
2019年12月28日~12月31日に開催される
コミックマーケット97(C97)
にMTG公式の企業ブース出展が決定しました!
「【C97】MTGが「コミックマーケット97」に出展決定!SDCC「Convention Exclusive 2019 Dragon’s Endgame」が販売!」の続きを読む…
本日より、MTG公式による連日の
MTG「テーロス還魂記」カードプレビュー
がスタート予定となっています!
すぐにスタンダード環境で戦える強力な構築済みデッキ「チャレンジャーデッキ」の2020年版
MTG チャレンジャーデッキ2020
の発売日が2020年4月3日に決定しました!
このページでは、
楽天市場でMTG(マジック)を安く通販する方法
についてまとめています!
楽天市場でMTGを通販するのであれば、あらかじめ楽天ポイントが貯まる楽天カードを作っておくのがおすすめです。(ちなみに、私も楽天カードユーザーです^^)
作るだけでも5000円分以上のポイントがもらえますし、楽天カードユーザーはSPU(スーパーポイントアッププログラム)が適用され、楽天市場での買い物ポイントが4%以上になるため、買い物のたびにどんどんポイントが貯まりますよ(^^)
楽天がオーナーであるプロ野球球団の「東北楽天ゴールデンイーグルス」が、プロ野球の試合に勝利した場合、翌日の買い物は「楽天イーグルス 勝利セール」としてポイントが2倍になる仕組みがあります。
上手くタイミングがあえば、さらにお買い得に楽天市場で通販ができます!
楽天がオーナーであるJリーグチームの「ヴィッセル神戸」が試合に勝利した場合も、翌日の買い物は「ヴィッセル神戸 勝利セール」としてポイントが2倍になる仕組みがあります。
上手くタイミングがあえば、さらにお買い得に楽天市場で通販ができます!
楽天がパートナーシップを結んでいるスペインのフットボールチーム「FCバルセロナ」が試合に勝利した場合も、翌日の買い物は「FCバルセロナ 勝利セール」としてポイントが2倍になる仕組みがあります。
上手くタイミングがあえば、さらにお買い得に楽天市場で通販ができます!
※なお、上記のプロスポーツチーム勝利セールは、2チームが同じ日に勝てばポイント3倍に、3チームが同じ日に勝てばポイント4倍となります!
楽天市場では、日々タイムセール(毎日10時更新)が行われており、うまくタイミングがあえばかなりお買い得にMTGを買えることがあります。
ただ、こちらに関しては狙っていい商品が出るわけではないため「タイムセールで欲しい商品が売られていたらラッキー!」くらいでちょうどいいと思います。
逆に、タイムセールを狙って常にセールをチェックするのは時間を無駄にしてしまう可能性があるため、ご注意ください(^^)
楽天市場では、ほぼ毎年
の年4回のタイミングで「楽天スーパーセール」を行います。また、お買い物マラソンはほぼ毎月実施されます。
MTG(マジック)に関しても買い物ポイント10倍や、激安価格の商品が出ることがあるため、こちらも上手くタイミングが合えばかなりお買い得に買い物が出来ます!
まとめると、楽天市場でMTG(マジック)を安く通販するコツは、あらかじめ楽天カードを作っておき、セールの時期を上手く狙って買い物をすることです。
是非、上手く利用して、お得なMTGライフのためにご活用ください!
この記事が皆様のご参考になれば幸いです(^^)
年1回のペースで刊行されるMTG専門誌「マナバーン」の最新号となる
MTG マナバーン2020
が2019年12月20日に発売されます!
マナバーン2020の書籍紹介は、
国内唯一の『マジック:ザ・ギャザリング』攻略誌「マジック:ザ・ギャザリング超攻略! マナバーン2020」が、12月20日(金)に発売となります!
今年の巻頭特集は「マジック・プロリーグ(MPL)」! 『マジック』の新たなプロシーンとしてスタートしたこのリーグを徹底解説していく。さらに「灯争大戦」で命を落としたギデオンのこれまでを振り返る世界観特集や、「MTGアリーナ」の記事も掲載。
そのほか、「すべての人類を破壊する。それらは再生できない。」原作者&漫画家インタビューやプロプレイヤーたちによるキューブドラフト対決記事、海外翻訳記事など盛りだくさんの内容をお届け!
書籍だからこそ楽しめる、オールスター記事満載の一冊、『マジック』の唯一にして至高の攻略ムック「マナバーン」。読めばさらに『マジック』が楽しくなること間違いなし!
となっており、MTG好きならがっつり楽しめそうな内容となっています(^^)
MTG「テーロス還魂記」の関連記事一覧はこちら
MTG「テーロス還魂記」収録カード情報まとめページ
このページでは、
MTGの「召喚酔い」ルールと、他の「召喚酔い」を採用しているカードゲーム
についてまとめています。
一言で言うと、
戦場に出たばかりのクリーチャーは、タップを伴う行動ができない
というものです。
正式な「召喚酔い」ルール文書は、
クリーチャーの起動型能力のうち起動コストにタップ・シンボルやアンタップ・シンボルを含むものは、そのコントローラーがそのクリーチャーを自分のターン開始時から続けてコントロールしていない限り、起動できない。また、そのコントローラーが自分のターン開始時から続けてコントロールしていない限り、そのクリーチャーでは攻撃できない。このルールは非公式に「召喚酔い」ルールと呼ばれる。
となります。
また、「速攻」を有するクリーチャーは「召喚酔い」に影響されずにタップを伴う行動が可能です。
では、ほかに「召喚酔い(場に出たターンには行動が制限される)」のルールを採用しているカードゲームにはどのようなものがあるのでしょうか?「召喚酔い」を避けるための能力とともに、以下にまとめてみました。
デュエルマスターズでは「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「スピードアタッカー」という能力が必要です。
シャドウバースでは「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「疾走」や「突進」という能力が必要です。
ハースストーンでは「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「突撃」や「急襲」という能力が必要です。
ドラゴンクエストライバルズでは「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「速攻」という能力が必要です。
戦国大戦TCGでは「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「奇襲」という能力が必要です。
FF-TCG(ファイナルファンタジーTCG)では「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「ヘイスト」という能力が必要です。
Lycee Overture(リセ・オーバーチュア)では「召喚酔い」と同等のルールが採用されており、それを避けるためには「アグレッシブ」という能力が必要です。
MTGが発祥のルールである「召喚酔い」はゲームの展開が遅めになることや、ゲームルールがやや複雑になることから、どちらかというと子供向けのカードゲームより大人向けのカードゲームで採用されていることが多いようです。
また、召喚酔いの状態が自動で処理可能なデジタルカードゲームでも採用されているケースが多いようですね。
以上、「召喚酔い」に関するまとめ記事でした!お楽しみいただけたら幸いです(^^)
このページでは、
PayPayモールを活用してMTGを激安通販する方法
についてまとめています!
PayPayモールは、Yahoo!が運営するネット通販モールです。
スマホのキャッシュレス決済「PayPay」を使って支払う等によってポイントが沢山貯まるため、PayPayユーザーならばかなりお得に色々な商品を通販できます。
⇒Andriod版Paypayはこちら/⇒IOS版Paypayはこちら
また、定期的に「割引クーポン配布」があったり「ポイント還元キャンペーン」が開催されるため、それらを活用すれば更に安く利用することも可能です。
以下に、PayPayモールで販売されているMTG製品の一覧リンクを張っておきます。
PayPayモールでは、
といったホビー系通販ショップにて、MTGが販売されています。
PayPayモールの割引クーポンは、以下のページにて配布されています。(Yahoo!ショッピングとの共通クーポンとなっています。)
5%OFFクーポンやXXX円割引クーポンなどはかなり使い勝手が良いので、是非購入前にはチェックしてみてください(^^)
また、入手した割引クーポンは「獲得済みクーポン一覧」から確認することができ、「クーポンを使う」のボタンをクリックすることでクーポンが使えるストアが表示されます。
PayPayモールでは、購入条件に応じて購入金額がポイント還元されます。
以下に、PayPayモールでポイント還元される条件をまとめてみました。
Paypayモールでは、Paypayの利用によってポイントが1%以上還元されます。
⇒Andriod版Paypayはこちら/⇒IOS版Paypayはこちら
PayPayを利用するだけでもらえるポイントなので、PayPayユーザーにはかなりお得感がありますね(^^)
Paypayモールでは、Yahoo!プレミアムの会員ならば5%のポイント還元があります。
通常は月ごとに会費がかかりますが、会員登録してからしばらくの間は無料期間もあるため、割引のために一時的な会員登録するのも良いかもしれません。
Paypayモールでは、ソフトバンク会員(ソフトバンクのスマホ利用者)ならば5%のポイント還元があります。(会員登録後に、「スマートログイン」の設定が必要となります。)
※スマートログイン:ソフトバンクのスマホを利用して、ID連携した提携先サイトへ自動ログインできる無料サービス
また、ソフトバンク会員は、上述のYahoo!プレミアムも無料で利用できるため、ソフトバンク会員ならば合計10%のポイント還元を受けることができます。
Paypayモールでは、Y!mobileのスマホ契約者ならば5%のポイント還元があります。
また、追加でEnjoyパック(月額500円)に加入するとさらに5%のポイント還元が受けられます。(合計10%のポイント還元)
なお、Enjoyパックは月額利用料が500円がかかるものの、
といった1000円以上の金銭的な還元があるため、ほとんど加入して損のないサービスです。
Paypayモールでは、定期的に大規模なポイント還元キャンペーンが行われます。
最大20%近いポイント還元が受けられることもあるため、キャンペーン実施時には積極的に活用するのがおすすめです(^^)
以上、
PayPayモールを活用してMTGを激安通販する方法
でした。ご参考になれば、幸いです(^^)
(PayPayモール)MTG関連商品の一覧はこちら
MTG FAN – トップページ
このページでは、MTGの特殊プロモカード
Heroes of the Realm(部門の英雄達)
のカードリストをまとめています!
MTG「Heroes of the Realm」は、MTGを製作しているWotC(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)社が、1年間で特に大きな成果を上げた部門の従業員達の功績を称えるために製作された特殊なカードです。
WotCの従業員に広く配布されるのではなく、実際に功績が認められた人だけが対象。
例えば2016年のチャンドラはダグ・ベイヤーの話だと10枚も刷られていない。
さらに細かく言えば氏名入りで全て一点ものとも言え、誰が手放したものかも丸出しなので基本的には市場に出回らない。※本記事へご意見下さった方のコメントを引用。全て「与えられた人の氏名入り」な、超希少な1点ものカードとのことです。
2016年の功績を称えるものとして2017年に3枚のカードが「Heroes of the Realm」として製作されて以降、毎年3枚以上の「Heroes of the Realm」が製作され続けています。
2020年には、2019年の功績を称えるものとして全5種のカードが製作されました。
Super thankful to be part of the team that was awarded cards for Heroes of the Realm 2019. The projects that these cards represent are: Throne of Eldraine, War of the Spark, Booster Fun, Modern Horizons, and Secret Lair. #wotcstaff pic.twitter.com/s8RZ7puxwY
— Melissa DeTora (@MelissaDeTora) April 9, 2021
製作理由:エルドレインの王権の成功
製作理由:灯争大戦の成功
製作理由:ブースター・ファンの成功
製作理由:モダンホライゾンの成功
製作理由:Secret Lairの成功
2019年には、2018年の功績を称えるものとして全4種のカードが製作されました。
製作理由:2018 Magic and D&D influencer projects Reward
(仮訳)
飛行
Kharis & The Beholder が戦場に出たときとあなたのアップキープの開始時、白で1/1の人間・クリーチャー・トークン1体を生成し、カリスマ・チェックを行う(20面ダイスを振る)
製作理由:2018 Transformers TCG Award
(仮訳)
オートボット・クリーチャー – ボット・モード
1: あなたがコントロールする対象のパーマネントを、別の面に裏返す。
1: ターン終了時まで、Optimus Prime, Inspiring Leaderは、基本のパワーとタフネスが6/6の構築物になり、あなたがコントロールするクリーチャーはトランプルを得る。
製作理由:2018 Game Support and Customer Service Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ドラゴン・天使
Legendary Partner (あなたはこれを含めて2人の統率者を持てる。他の1体は伝説へと昇格する)
飛行 警戒
Teamwork – あなたがSol, Advocate Eternalとそれのパートナーとでアタックやブロックするたび、支援4をし、増殖を4回行う。
製作理由:2018 Magic Arena Reward
(仮訳)
伝説のエンチャント – 英雄譚
The Legend of Arenaはあなたの統率者にすることができる。
Ⅰ. Ⅱ. 赤で2/1の人間・ウィザード・クリーチャー・トークン1体を生成する。あなたがこのターンに唱える呪文は、あなたがコントロールするウィザード1体につき唱えるためのコストが(1)減る。
Ⅲ. あなたのライブラリーからプレインズウォーカー・カード1枚を探してそれを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーをシャッフルする。それは、あなたがコントロールするウィザード1体につき追加で1個の忠誠カウンターが置かれた状態で戦場に出る。
2018年には、2017年の功績を称えるものとして全3種のカードが製作されました。
製作理由:-
(仮訳)
刹那
速攻と「このクリーチャーが死亡したとき、「タップ、このアーティファクトを生け贄に捧げる:望む色のマナ1点を加える。」を持つ無色の宝物・アーティファクト・トークン1つを生成する。」を持つ、赤で4/4のデビル・クリーチャー・トークン4体を生成する。次の終了ステップの開始時に、それらのデビル・トークンを生け贄に捧げる。
製作理由:-
(仮訳)
伝説のプレインズウォーカー – Inzerva
+2: カードを2枚引き、その後カードを1枚捨てる。Draw two cards, then discard a card.
−2: 他の各プレイヤー1人につき、そのプレイヤーのライブラリーの一番上から2枚のカードを見る。それらのうちの望む枚数のカードをそのプレイヤーのライブラリーの一番下に置き、残りをライブラリーの一番上に望む順番で置く。占術2を行う。
−4: あなたは「あなたの対戦相手は自分の手札を公開した状態でプレイする。」と「対戦相手がカードを1枚引くたび、この紋章はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。」の紋章を得る。
製作理由:2017 Magic: The Gathering Online Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ゾンビ・エルフ・ウィザード
威光 – X ,カード1枚を捨てる:対象のプレイヤーは、自分のライブラリーの一番上から点数で見たマナ・コストがX以下のクリーチャー・カードが公開されるまでカードを公開し続ける。そのカードをあなたのコントロール下で戦場に出し、その後そのプレイヤーは残りを自分のライブラリーに加えて切り直す。この能力は、M’Odo, the Gnarled Oracleが戦場か統率者領域にある場合にのみ起動できる。
2017年には、2016年の功績を称えるものとして全3種のカードが製作されました。
製作理由:2016 Magic: The Gathering Reward
(仮訳)
プレインズウォーカー — チャンドラ
+1: 赤で2/2のグレムリン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
-2: クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。Chandra, Gremlin Wranglerは、それにX点のダメージを与える。Xはあなたがコントロールするグレムリンの数に等しい。
製作理由:2016 Dungeons & Dragons Reward
(仮訳)
プレインズウォーカー – Dungeon Master
+1: 対象の対戦相手1人は、「このクリーチャーが死亡したとき、各対戦相手は2点のライフを得る。」を持つ黒で1/1のスケルトン・クリーチャー・トークン1体を生成する。
+1: d20(20面サイコロ)を1個振る。あなたが1を出したなら、あなたの次のターンを飛ばす。あなたが12以上を出したなら、カードを1枚引く。
-6: あなたは「adventuring party(冒険パーティー)」を得る。(あなたのパーティーは、赤で先制攻撃を持つ3/3のファイター1体と、白で絆魂を持つ1/1のクレリック1体と、黒で呪禁を持つ2/2のならず者1体と、青で飛行を持つ1/1のウィザード1体である。)
忠誠値:1d4+1(4面ダイスを振って出た数字に1を足したもの)
製作理由:2016 Duel Masters Reward
(仮訳)
伝説のクリーチャー – ドラゴン
瞬速 飛行 トランプル 速攻
Nira, Hellkite Duelistが戦場に出たとき、このターン中にあなたが次にゲームに敗北するなら、代わりにカードを3枚引き、あなたのライフの総量は5点になる。
MTG「Heroes of the Realm」は、WotC(ウィザーズ・オブ・ザ・コースト)の粋なはからいによって製作が開始された、美麗イラスト&強力なカード効果を持った魅力的なカード群となっています!