タルキール覇王譚「マルドゥ(赤白黒のクラン)」のキーワード能力「強襲」とそれを持つカード「マルドゥの戦叫び」が公開!

タルキール覇王譚「マルドゥ(赤白黒のクラン)」のキーワード能力「強襲」を持つカード「マルドゥの戦叫び」の画像

2014年9月26日に発売となるMTG最新弾

MTG タルキール覇王譚

に登場する

のクランであるマルドゥ

のキーワード能力

強襲

とそれを持つ赤のクリーチャー

マルドゥの戦叫び

が公開されました!

 

強襲の能力は、「XXXが戦場に出たとき、このターンにあなたがクリーチャーで攻撃していた場合」という条件で誘発する能力となっており、キーワードとして規定されてはいるものの共通の効果ではなくカードごとに規定された誘発効果となっています。

今回公開されたマルドゥのクリーチャー「マルドゥの戦叫び」は、強襲によってマナプールにの3色3点のマナを加えるため、さらに後続のマルドゥを場に加えることを容易にしてくれます(^^)

 MTG「タルキール覇王譚」の収録カード一覧

赤白黒のレアインスタント「Crackling Doom」はダメージとクリーチャー除去を両立する!日本語版カード名は「はじける破滅」に決定!

赤白黒のレアインスタント「Crackling Doom」はじける破滅

  • マナコスト:(赤)(白)(黒)
  • 種類:Instant
  • P/T:-
Crackling Doom deals 2 damage to each opponent. Each opponent sacrifices a creature with the greatest power among creatures he or she controls.

(仮訳)

Crackling Doomは対戦相手それぞれに2ダメージを与える。対戦相手それぞれはコントロールしているクリーチャーの中でもっともパワーの高いクリーチャー1体を生け贄に捧げる。

タルキール覇王譚に収録さえれる赤白黒のレアインスタント「Crackling Doom」が公開されました!

クラン「マルドゥ」に属するインスタント呪文で、全ての対戦相手に2ダメージを与えつつ、最大パワーのクリーチャーを生け贄に捧げることを強制します(^^)

生け贄効果は通常対戦相手に選択権があるため「その時点で一番不要なクリーチャー」を生け贄に捧げられて終わってしまうことも多いですが、このカードならば少なくともダメージレース的にはかなり有利に立てそうです。

  • ダメージ ・・・ 赤
  • 最大パワーを持つクリーチャーの除去 ・・・ 白
  • 生け贄 ・・・ 黒

という分かりやすいデザインの「楔」カードとなっています!

【2014年9月2日 更新】

日本語版カード「はじける破滅」のカード画像を追加しました。

 MTG「タルキール覇王譚」の収録カード一覧

タルキール覇王譚収録の黒戦士「Mardu Skullhunter」は強襲(Raid)の効果でハンデスする!日本語版カード名は「マルドゥの頭蓋狩り 」!

タルキール覇王譚収録の黒戦士「Mardu Skullhunter」マルドゥの頭蓋狩り

  • マナコスト:(黒)(1)
  • 種族:Creature – Human Warrior
  • P/T:2/1
Mardu Skullhunter enters the battlefield tapped.
Raid – When Mardu Skullhunter enters the battlefield, if you attacked with a creature this turn, target opponent discards a card.

(仮訳)「Mardu Skullhunter」はタップ状態で場に出る。

強襲 – 「Mardu Skullhunter」が戦場に出たとき、あなたがこのターン攻撃しているなら、対戦相手はカードを1枚捨てる。

すでに公開されている赤のクリーチャーマルドゥの心臓貫きが有するマルドゥ・クランのキーワード能力「強襲」を持ったクリーチャー。

このカードの場合は「強襲」にてハンデス能力が誘発します!

タップ状態で場に出てしまうものの、攻撃的なクランである「マルドゥ」ならばそれほど大きなデメリットにはならなそうです。

【2014年9月2日 更新】

日本語版カード「マルドゥの頭蓋狩り」のカード画像を追加しました!

 MTG「タルキール覇王譚」収録カードリストまとめ

公式サイトにてメインカラー+敵対色2色の「楔」カードについての考察記事が公開!

兜砕きのズルゴ

2014年9月26日に発売される

MTG タルキール覇王譚

に多くのメインカラー+敵対色2色で構成される「楔」カードが収録されるカードを受けて、過去に登場した楔カードに対する考察記事がMTG公式サイトで公開されました!

 楔のデベロップ

 

楔カードがはじめて収録されたのはアポカリプスで、全5種の楔カードが収録されました。

WS013401 WS013402 WS013403 WS013404 WS013405

これらのカードに対するデザインは、初めての「楔」カードと言うこともあり、中には納得のいかないデザインになってしまったものも多かったようです。

また、次元の混乱では、「楔」カードとして印象深い5体の伝説のドラゴンが登場しました。

WS013406 WS013407 WS013408 WS013409 WS013410

公式の自己評価としては、

  • オロス() ・・・ 白が赤と黒の補助を受けて発動する能力としてよいデザインだった
  • ヌーマット() ・・・ 言いようも無いほど悪いデザイン
  • インテット() ・・・ 当時はらしくなさを感じていたものの、時代の流れと共に赤に「無料プレイ」の性質が加わるにつれてしっくり来るようになってきた
  • ヴォラシュ() ・・・ 飛行持ちであることを除けば緑単色でも実現できたデザイン
  • テネヴ() ・・・ 黒単色の能力に近いものの、カラーの役割から納得のできるデザイン

といった感じのようです。

また、「ローウィン」でもたった1枚だけ刷られた「楔」カードが存在します。

WS013411

ローウィン環境のみならず幅広い環境で活躍した「ドラン」は、公式から見たデザインとしてもかなり良いものだったようで、現時点での最良の楔カードと賞されています!

の共通点である「平均的にタフネスが高い」に着目し、3色のボーナスとして与えた「タフネスによりダメージを与える」というルール変更効果によってデッキの中心になれるカードとなったと記事では書かれています。

そして、タルキール覇王譚ですでに公開されている「楔」の神話レア

兜砕きのズルゴ

の話になるわけですが、公式では

のクランである「マルドゥ」らしさを強く感じさせるデザイン

という評価のようです。

実際はチャンプブロックされないのにチャンプブロックされた際に効果を発揮するデザイン」というものを公式では「美しくない」と考えているようで、それに対して「ズルゴ」は「チャンプブロックをしたいと思わせつつ、チャンプブロックしてサイズを上げてしまうとスタンダード環境に多い除去を逃れられるようになるきれいなデザイン」と評されています(^^)

今後、どんな「楔」カードが公開されていくのか、そのデザインが「楔」と呼ぶに相応しいものなのか、より注目していきたいと思えるとても面白い記事でした!

 

 MTG「タルキール覇王譚」収録カードリストまとめ

兜砕きのズルゴ(タルキール覇王譚)が公開!デュエルデッキ「迅速vs狡知」の先行収録!

兜砕きのズルゴ(タルキール覇王譚)兜砕きのズルゴ(MTG タルキール覇王譚版)の画像

デュエルデッキ「迅速vs狡知」の先行収録カードとして

MTG タルキール覇王譚

に収録される伝説のクリーチャー

兜砕きのズルゴ

が公開されました!

パワー7に速攻を持ち、かなり奇襲性の高い基本ステータスを持っています。

一方で自ターンに必ず攻撃してしまうデメリットを持っているものの、自ターンならば破壊不能となるためデメリットはやや軽減されます(^^)

また、戦闘で相手のクリーチャーを破壊するたびにサイズを増強するため、気を抜くと一気に手のつけられないサイズまで行ってしまう可能性のある強力な一枚ですね!

3色神話レアのサイクルが形成されると思われるので、他のカードもとても楽しみですね!

「兜砕きのズルゴ」のデザインから察するに、

  • メインカラー(ズルゴの場合は)からメリット能力(速攻)&デメリット能力(攻撃強制
  • サブカラー(ズルゴの場合は)からメリット能力(破壊不能戦闘破壊ごとにサイズ増強

の合計4つの能力を有するサイクルになりそうな気がします(^^)←そんなことは無かった(笑)

【2014年9月6日 更新】

タルキール覇王譚収録版の「兜砕きのズルゴ」の画像を追加しました。

 MTG「タルキール覇王譚」の収録カードリストまとめ