スゥルタイの「Grim Haruspex」が公開!変異から黒1点で表向きになり、クリーチャーが死亡するたびに1ドロー!日本語版カード名は「不気味な腸卜師」!

スゥルタイの「Grim Haruspex」不気味な腸卜師

  • マナコスト:(黒)(2)
  • 種類:Creature – Human Wizard
  • P/T:3/2
Morph B
Whenever another nontoken creature you control dies, draw a card.

(仮訳)
変異 (黒)
あなたがコントロールするトークンでないクリーチャーが死亡するたび、あなたはカードを1枚引く。

タルキール覇王譚のクラン「スゥルタイ」に属するクリーチャー

Grim Haruspex

が公開されました!

 

3マナ3/2という基本ボディに加え、トークンでないクリーチャーの死亡時に1ドローできる追加効果を備えている中々のコスパのクリーチャーです(^^)

また、黒1点で変異から表向きになれるため、パワーを1点上げて予想外に相手のクリーチャーを討ち取ったり、警戒されずに1ドローできるなど使いやすそうな一枚となっています!

【2014年9月12日 更新】

日本語版カード「不気味な腸卜師」の画像を追加しました。

 MTG「タルキール覇王譚」の収録カードリストまとめ

スゥルタイの多色レア「死者の王、ケルゥ」が公開!クリーチャーを超強化しつつランダムに蘇生!

スゥルタイの多色レア「死者の王、ケルゥ」

タルキール覇王譚のクラン「スゥルタイ」に所属する多色レア

死者の王、ケルゥ

が公開されました!

 

アップキープに所定のコストを払うことで、クリーチャーを蘇生することができますが「蘇生対象として選ばれるクリーチャーが無作為」という点がやや使いづらいですね(^^;)

ただ、蘇生されるクリーチャーは飛行・トランプル・速攻を付与され超強化された状態で戦場に出るため、パワーが高いクリーチャーが選ばれればそれなりに仕事をしてくれそうです!(逆にパワーが低いクリーチャーが選ばれると若干涙目。別の「ケルゥ」が選ばれるといい感じ。ゾンビとなり超強化された自分自身との対面とか「傾物語」のラストっぽい。)

黒に多い「死者の王」を冠するカードに加わった新たな一枚です。

死者の王、ドラルヌゴルガリの死者の王、ジャラドアンクスの死者の王

 MTG「タルキール覇王譚」の収録カードリストまとめ

変異で呪文を打ち消すスゥルタイの魔術師「ケルゥの呪文奪い」が公開!打ち消した呪文を「呪文乗っ取り」の状態にする!

変異で呪文を打ち消すスゥルタイの魔術師「ケルゥの呪文奪い」

タルキール覇王譚の5つのクランのうち「スゥルタイ」に属する青の魔術師

ケルゥの呪文奪い

が公開されました!

 

素のコストでは4マナ3/3、変異時は変異コスト6マナで3/3とマナレシオはかなり悪いですが変異時の効果が極めて強力で、変異時に対象の呪文に対して「呪文乗っ取り」の効果を誘発させます(^^)

呪文乗っ取り MTG

変異コストは「呪文乗っ取り」とまったく同じ6マナであり、このカードには素出しや変異クリーチャーとしてのプレイといった多くの選択肢があることに加え、変異時の誘発効果のため妨害されづらいことを加味するとかなり優秀な呪文のように感じます。

 MTG「タルキール覇王譚」の日本語版ブースターBOXが予約在庫復活!

タルキール覇王譚「龍の目の学者」が公開!変異時の誘発効果を持つアンコモンサイクルからジェスカイの一枚!

タルキール覇王譚「龍の目の学者」

タルキール覇王譚に収録される

  • 手札の各色のカードを公開することで表向きにできる
  • 表向きになった際に何らかの効果を発揮する

といった共通効果を持つアンコモンサイクルから「ジェスカイ」の1枚

龍の目の学者

が公開されました!

 

そのまま唱えるとただの壁ですが、変異⇒表向きというルートをたどることで相手の手札を全て確認することができ、情報アドバンテージを獲得できます。

また、変異前後でP/Tが大きく変貌するので、相手の意表をついて攻撃をとめることも可能です。

 MTG「タルキール覇王譚」収録カードリストまとめ

迅速vs狡知の神話レア「全能なる者アルカニス」はタップだけで「集中」が撃て回避性能もバツグン!

全能なる者 アルカニス

2014年9月5日に発売される

MTG デュエルデッキ 迅速vs狡知

に収録される神話レア

全能なる者アルカニス

はオンスロートで初登場した伝説のピット・ファイターです(^^)

 

自身をタップするだけで4マナソーサリーの「集中」相当のドロー効果が発動するのはまさに破格!

自身が6マナ&クリーチャーと重いことからドロー用途だけと考えるとやや微妙なものの、そのコストパフォーマンスの高さは一目で分かります(^^)

集中 MTG

また、「パリンクロン」のような自己バウンス能力によって手札に退避することもできるため、マナさえ整ってしまえばその除去回避性能はバツグンです!

パリンクロン

 MTG「デュエルデッキ 迅速vs狡知」収録カードリスト

 

大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師「グール呼びのギサ」が統率者2014に神話レアで登場!

大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師「グール呼びのギサ」

11月7日に発売予定となっているMTGの人気フォーマット「統率者」シリーズの最新弾

MTG 統率者2014

の黒デッキの神話レアとして、大量のゾンビを呼ぶ伝説の魔術師

グール呼びのギサ

が収録されることが発表されました!

 

その起動型能力により黒1マナ&自身のタップ&他のクリーチャーの生け贄によって、生け贄に捧げたクリーチャーのパワーの数だけ2/2の屈強なゾンビトークンを呼び寄せるおことが出来ます。

単純に生け贄に捧げたクリーチャーの倍のパワーを場に加えることができ、クリーチャーの総数も一気に増やすことが出来そうな能力ですね!

なるべくならパワー偏重のクリーチャーを生け贄にして、大量のグールを呼び寄せたいところです(^^)

 

 MTG「統率者2014」の収録カードリストまとめ