赤レアインスタント「Commune with Lava」が非公式スポイラーで公開!ライブラリートップをX枚追放し、プレイ可能状態に!日本語名は「溶岩との融和」!

赤レアソーサリー「Commune with Lava」 溶岩との融和(タルキール龍紀伝)

MTGタルキール龍紀伝の非公式スポイラーにて、赤レアのインスタント呪文

Commune with Lava

が公開されました!

Exile the top X cards of your library. Until the end of your next turn, you may play those cards.

(仮訳)

あなたのライブラリートップからX枚のカードを追放する。次のターン終了時まで、あなたはそれらを唱えても良い。

ライブラリートップからX枚のカードを追放し、それらを次のターン終了時までプレイ可能な状態にするインスタントとなっています。

激憤の巫師(タルキール龍紀伝) WS022987

軽量マナで唱えられる呪文が大量に獲得できればアド獲得、唱えられない呪文がめくれてしまえばただただアド損になるため、なるべく軽量な呪文を大量に突っ込んだデッキで使いたいところですね。

 

 MTGタルキール龍紀伝の収録カード一覧はこちら!

タルキール龍紀伝「ドロモカの命令」が公開!呪文のダメージを軽減&エンチャント生け贄&+1/+1カウンター追加&格闘!

タルキール龍紀伝「ドロモカの命令」 MTG「タルキール龍紀伝」の伝説神話「竜王ドロモカ」

タルキール覇王譚に収録される緑白のエルダー・ドラゴン「竜王ドロモカ」の名を冠する命令インスタント・サイクルの1枚である

ドロモカの命令

が公開となりました!

1つ目の効果は、インスタントかソーサリー呪文が生み出すダメージの全軽減効果となっており、相手がありったけのマナをつぎ込んだX火力などを無効化すると気持ち良さそうです(^^)

マルドゥに属する獰猛X火力「火口の爪」

2つ目の能力は相手に対してエンチャントの生け贄を要求する効果となっており、かなりシビアにタイミングを選ぶ効果だけに、複数の選択肢のうちの1つであることがありがたい効果となっています。

青赤白の3色エンチャント「ジェスカイの隆盛」 ティムールの隆盛

3つ目の能力はクリーチャー1体に+1/+1カウンターを置く効果となっており、地味ではあるもののシンプルなだけに腐りづらく、かつ色々なカードとの相乗効果が見込める効果となっています。

MTG「タルキール龍紀伝」に収録の緑レア生物「毅然さの化身」 WS023168

4つ目の効果はそのまま「格闘」となっており、状況次第ではそのまま確定除去となる効果です!

ティムールの格闘ソーサリー「凶暴な殴打」

それぞれの能力はあまり強くないものの、全ての効果から2つをタイミングを見て選び、かつインスタント・タイミングで発動できる呪文がわずか2マナなのですからお得感がありますね(^^)

 

 タルキール龍紀伝の収録カードリスト一覧をチェック!

ドロモカの命令(フルアート)

 

タルキール龍紀伝の黒赤命令「コラガンの命令」が公開!墓地回収&ハンデス&アーティファクト破壊&2点火力!

タルキール龍紀伝の黒赤命令「コラガンの命令」 コラガンの命令

MTG「タルキール龍紀伝」にサイクルで存在する多色命令から黒赤の1枚

コラガンの命令

がタルキール龍紀伝の非公式スポイラーにて公開されました!

Choose two —

• Return target creature card from graveyard to hand

• Target player discards a card

• Destroy target artifact

• Kolaghan’s Command deals 2 damage to target creature or player

 

(仮訳)

以下から2つを選ぶ。

  • あなたの墓地のクリーチャー1体を対象とし、手札に戻す。
  • 対象の対戦相手は手札を1枚捨てる。
  • 対象のアーティファクトを破壊する。
  • コラガンの命令は、対象のクリーチャーかプレイヤーに2点のダメージを与える。

1つ目の効果は「死者再生」。この効果があるおかげで少なくともアドバンテージを失わない選択肢が用意されているのはありがたいですね。

WS022934

2つ目の能力は対戦相手が選ぶタイプの1枚ハンデスです。インスタント・タイミングでハンデスできるのは予想以上に強いかも。

WS022935

3つ目の能力はアーティファクト破壊。腐りやすい効果ではあるものの、選択肢の1つとして用意されているならば話は別ですね(^^) 相手の厄介なアーティファクトを破壊しちゃいましょう!

WS022936

4つ目の能力は「ショック」。少なくとも本体に2点飛ばせるので腐ることはほとんどなく、クリーチャーを除去できればアドバンテージも稼げます(^^)

WS022937

どの効果も1マナ程度の効果ではあるものの、それらを自由に組み合わせ、かつインスタント・タイミングで放つことができる汎用性の高い一枚となっています!

 

 MTGタルキール龍紀伝の収録カード一覧まとめ

タルキール龍紀伝の青黒命令「シルムガルの命令」が公開!非クリーチャー用カウンター&バウンス&マイナス修正&PW破壊!

タルキール龍紀伝の青黒命令「シルムガルの命令」(MTG タルキール龍紀伝) シルムガルの命令

MTGタルキール龍紀伝にサイクルで存在する伝説神話ドラゴンの名を冠した命令サイクルより

青黒の「シルムガルの命令」

が非公式スポイラーにて公開されました(^^)

Chose two —

• Counter target noncreature spell.

• Return target permanent to its owner’s hand.

• Target creature gets -3/-3 until end of turn.

• Destroy target planeswalker.

(仮訳)

以下から2つを選ぶ。

  • 非クリーチャー呪文を対象とし、打ち消す。
  • 対象のパーマネントをオーナーの手札に戻す。
  • 対象のクリーチャーは、ターン終了時まで-3/-3の修正を受ける。
  • 対象のプレインズウォーカーを破壊する。

1つ目の能力はそのまま「否認」ですね。条件付カウンターはいざというときに機能しないことも多いですが、それが複数の選択肢の一部ならかなり有用です。

WS022918

2つ目の能力は「ブーメラン」。青命令として名高い「謎めいた命令」の一部でもあった効果です。使う場面には困らない汎用性の高い効果です。

WS022919 WS022920

3つ目の能力はマイナス修正系の除去。相手の場にクリーチャーがいれば使う場面に困ることはないでしょう。

4つ目の能力は「英雄の破滅」の片割れであるPW除去。使える場面は限られるものの、ベストタイミングで使用すればこれほどありがたい効果もありません。

WS022921

マナコストが5マナでやや小回りが利かない印象はあるものの、上記から2つが選べるのは間違いなく有用な呪文と言えるでしょう。

 

 MTGタルキール龍紀伝の収録カード一覧はこちら!

タルキール龍紀伝のレア緑インスタント「Collected Company」が公開!軽量クリーチャーを直接戦場へ!日本語名は「集合した中隊」!

タルキール龍紀伝のレア緑インスタント「Collected Company」 集合した中隊(タルキール龍紀伝)

MTG「タルキール覇王譚」ブロック第3弾ブースターパック

MTG タルキール龍紀伝

に収録される緑レアのインスタント呪文

Collected Company

が非公式スポイラーにて公開です。

Look at the top six cards of your library. Put up to two creature cards with converted mana cost 3 or less from among them onto the battlefield. Put the rest on the bottom of your library in any order.

(仮訳)

あならのデッキトップ6枚を見る。それらの中から、点数で見たマナコストが3以下のクリーチャーを2枚まで選んで戦場に出す。残りを好きな順番でライブラリーボトムに置く。

書かれざるものの視認」や「歯と爪」といった、緑に多いクリーチャーのコストを踏み倒して直接戦場に出すタイプの呪文です。

ティムールの神話ソーサリー「書かれざるものの視認」 WS022914

このカードの場合、コストが軽量で小回りが利くものの、戦場に出せる範囲やクリーチャーを探せる範囲が上記の2枚よりも狭いため、コストを大幅に踏み倒すことはあまり期待できないですね。

しかしながらインスタントであるという点は上の2枚にはない大きなメリットとなっており、相手の意表をついてブロッカーを用意したり、相手のエンドにクリーチャーを出して次のターンから擬似速攻で殴ったりすることが出来ます(^^)

【2015年3月10日 更新】

日本語版カード「集合した中隊」の画像を追加しました。

 

 タルキール龍紀伝の収録カードリスト一覧はこちら

タルキール龍紀伝のインスタント・ドロー呪文「Dragonlord’s Prerogative」が公開!カウンターされなくなる「好機」!日本語名は「龍王の大権」!

タルキール龍紀伝のインスタント・ドロー呪文「Dragonlord's Prerogative」 龍王の大権(タルキール龍紀伝)

MTG「タルキール龍紀伝」に収録される青レアのインスタント・ドロー呪文

Dragonlord’s Prerogative

がタルキール龍紀伝の非公式スポイラーで公開されました。

As an additional cost to cast Dragonlord’s Prerogative, you may reveal a Dragon card from your hand.

If you revealed a Dragon card or controlled a Dragon as you cast Dragonlord’s Prerogative, Dragonlord’s Prerogative can’t be countered.

Draw four cards.

(仮訳)

Dragonlord’s Prerogativeを唱えるための追加コストとして、あなたは手札のドラゴン・カード1枚を公開しても良い。

Dragonlord’s Prerogativeを唱えるに際し、あなたがドラゴン・カードを公開するかドラゴンをコントロールしている場合、Dragonlord’s Prerogativeは打ち消されない。

カードを4枚引く。

6マナのインスタント4枚ドローといえば「好機」が有名ですが、このカードは追加コストとしてドラゴンを公開するか、ドラゴンをコントロールしている場合には打ち消しされない効果を獲得します。

安定して相手のエンドに手札を供給できる青のコントロールデッキには嬉しい一枚ですね。

 

 MTGタルキール龍紀伝の収録カードリスト一覧まとめ

タルキール龍紀伝の多色命令サイクルから「アタルカの命令」が公開!ライフ取得不可&プレイヤーへの3点火力&土地を戦場に出す&自軍への全体強化から2つを選択!

タルキール龍紀伝の多色命令サイクルから「アタルカの命令」

MTGタルキール龍紀伝に収録される多色レアの命令サイクルより

アタルカの命令

が公開となりました。

1つ目の能力はライフ獲得を不可にする能力となっており、相手のライフ獲得に対応してプレイすれば相手の計算を崩すことが可能です。

オジュタイ氏族の白神話クリーチャー「オジュタイの模範」(タルキール龍紀伝) MTG「タルキール龍紀伝」の伝説神話「竜王ドロモカ」

2つ目の能力は対戦相手に対して直接3点ダメージを与えるプレイヤー火力となっており、とりあえずはこのモードを選んでおけば良いという安心感がありますね。

MTG「タルキール龍紀伝」の赤レアドラゴン「雷破の執政」

3つ目の効果は手札の土地・カードを戦場に出せる能力となっており、インスタント・タイミングで戦場に出せることを利用してタップインする土地を出せると強そうです。

WS021807

最期の効果は自軍全体に+1/+1&到達を付与する能力となっており、相手が地上クリーチャーに油断して不用意にアタックしてきた飛行クリーチャーを討ち取ることが出来ます(^^)

MTG「タルキール龍紀伝」の青レア「層雲の踊り手」 エイヴンの陽光弾手(タルキール龍紀伝)

単純に並べたクリーチャーを強化する用途で使っても十分に強そうですね。

 

 MTG「タルキール龍紀伝」の収録カードリスト一覧

MTG「タルキール龍紀伝」のレア命令サイクル「オジュタイの命令」が公開!青白の命令はドロー&カウンター&ライフ回復&リアニメイト!

MTG「タルキール龍紀伝」のレア命令サイクル「オジュタイの命令」

MTG「タルキール龍紀伝」に収録される友好色のレア命令サイクルの1枚

オジュタイの命令

がMTG公式サイトで公開されました!

 (公式)全てはオジュタイのままに

ローウィンのレア単色命令サイクルがリニューアルされて「タルキール龍紀伝」で復刻です(^^)

ローウィンの命令サイクル

この青白の「オジュタイの命令」はの1つ目のモードは1ドロー。

WS022617

このモードがある限り、絶対に腐ることが無いのが素晴らしいですね(^^)

 

2つ目のモードはクリーチャーに対する打ち消し効果!

WS022618

1つ目のモードであるドロー効果と組み合わせることで、多色になった「骨を灰に」のように機能します。

WS022619

3つ目の効果は4点のライフ回復。

WS022620

1つ目のモードと組み合わせると、さながら「スフィンクスの啓示」のように働いてくれますね(^^)

WS022621

最後の4つ目のモードは墓地のマナコスト2以下のクリーチャーをリアニメイト!

WS022622

インスタント・タイミングでクリーチャーを戦場に戻せる能力は、応用範囲が広そうですね。

全ての能力が使えるタイミングが広く、ほぼ絶対に腐らないドロー&ライフのモードがあるのが強みですね(^^)

ローウィン同様、タルキール龍紀伝のレア命令サイクルはかなり期待できそうです!

 

 MTG「タルキール龍紀伝」の収録カードリスト一覧はコチラ

オジュタイの命令(フルアート)