2015年3月27日発売のMTG「タルキール覇王譚」ブロック第3弾である
タルキール龍紀伝の青の収録カードリスト
について、カードリストを画像&一言考察付きでまとめました(^^)
船を飲み込むほどの巨大に成長した鯉。
5マナ2/5バニラ。
大変異のギミックでギャラドスに進化したらよかったのに。。。
P/T逆転&飛行獲得、的な。
タルキール龍紀伝の中で2番目(同率多数)に高いパワー6を有する海蛇。
大変異すれば単独2位のパワー7に自力で到達することも可能。
なお、タルキール龍紀伝クリーチャーのパワー1位は竜王アタルカ。
非クリーチャー呪文に反応してパワーを上昇させるとともにアンブロッカブルに。
パワー強化系の呪文を使って強化すればあなどれないアタッカーに。
名探偵コナンでグルマグが溺死したら真っ先に疑われそうな人。
でも、真犯人は別にいそう。
濫用で誘発する「衝動」っぽい効果は中々使い易そう。
通常状態だと4マナ3/2バニラ。
大変異を経由すれば4/3になると共に墓地の非クリーチャー&非土地の呪文を回収。
果敢のタネを回収できるのは嬉しいかも。ただ、要するコストはかなり重め。
4マナ3/1「飛行」か、大変異を経由しての4/2「飛行」が選べる。
パワー4の飛行はリミテッドならばかなりの脅威だが、環境にあふれるドラゴンたちは逆風か。
MTGではほぼ間違いなく手札やライブラリーと関連する能力を持ったフクロウの新種。
死亡時に供給してくれるカードで後続をサポート。
アンチ・シルムガル(?)のシディシ信者。
最悪、自身を「濫用」のコストにしてソーサリーの「送還」として使える。
がっちり飛行戦力。
アンコモンのドラゴン・サイクルをがっちり止められるタフネス4がリミテッドでは有用そう。
コストを要するルーター。墓地肥やしとしても有用。
非クリーチャー呪文を唱えるたびにアンタップし、1ターンに複数回の能力起動も可能。
待望の青の軽量インスタント・ドロー。
枚数的なアドバンテージは取れないが、良質な手札の確保が可能。
カウンター呪文の弱体化に伴って無色1点分重くなった「放逐」。
アドがとれるカウンターはコントロールでは有用。
クリーチャー1体をダメージや除去から守るインスタント呪文。
イラストがカラフルで好き。
青の定番カウンター。
果敢を多用するデッキの非クリーチャー呪文を打ち消せばダメージは倍増。
運命再編にて「シュー・ユン」を絶命させたオジュタイのぜったいれいどの息吹。その威力はいちげきひっさつ!
「反復」によって2ターンに分けて相手のクリーチャーを凍結可能。
実質5マナ4/4「飛行」相当のソーサリー呪文。
反復によって2ターンに分けて非クリーチャー呪文を唱えられるメリットは、非クリーチャー呪文に反応して能力を向上させるカードが多い環境においては想像以上に有用。
4マナでライブラリーを3枚掘り進められるソーサリー。
クリーチャーカードを捨てられないなら(量的な)ハンド・アドバンテージは得られない点に注意。
ワンパンマンかな?(祝アニメ化)
「反復」で2ターンに分けてクリーチャーのパワーを強化&アンブロッカブルに。
通せるダメージはかなり多そう。
どんなクリーチャーでも0/2の無害な存在に。
能力は一切失われないため、システムクリーチャーにはほぼ無力。
1マナ1/1「アンブロッカブル」は割りとライフを脅かす存在。
大変異を経由すれば自己サイズアップも可能!
各色に存在するアンコモン・ドラゴン・サイクルの1枚。
他のドラゴンたちとは「呪禁」の部分のみが異なる。
その鐘を鳴らすのはズルゴ?
青には珍しいマナクリ。
かと思えばマナは裏向きクリーチャーのプレイや予示・変異で裏向きになったクリーチャーの表向きコストにのみ使用可能。
変異関連のコストをちょろまかすという意味で「詐欺師」と呼ばれるのか。
3マナ2/1「瞬速」「飛行」を持ち、濫用時にクリーチャー・呪文を打ち消す。
自身をコストにして3マナのカウンターとしての運用も可能。
3マナ2/3の基本ボディは「大変異」経由で3/4にまで向上可能。
表になった場合に「マナ漏出」を誘発させられる。
4マナ2/2はマナレシオが悪いが、死亡時にもたらす2ドローは優秀。
クリーチャーをドラゴン化する神秘の舞。
コンバット・トリックとしても有用。
過去(墓地)をいったんライブラリーに戻してから1ドロー。
4マナ支払ってハンド・アドバンテージが取れないのは辛いか。
「反復」が付きのバウンス(土地以外)。
相手のテンポをかなり鈍化させることが出来そう。
非クリーチャー呪文を唱えるたびに、ジン・モンク・トークンを製造するチャンスが与えられるエンチャント。
2/2の「飛行」は侮れない戦力。
赤か緑のクリーチャーを機能停止させる、メタ・オーラ。
瞬速持ちなのも偉い。
2マナ2/1「飛行」はそれだけでも割と優秀。
大変異で表にするコストも軽量であり、3/2にサイズアップするとともに相手の呪文を打ち消して表になれるのは相手にとってはかなりキツと思われる。
MTGFANのシングル価格予想アンケートでは、「元はとれそう」や「500円~1000円」という意見が大多数。
単色レア・ドラゴン・サイクルの1枚。
戦場に出た際に相手のクリーチャーを凍結する能力や、擬似的な呪文耐性を備える。
シングル価格予想は「元はとれそう」という評価。
戦場に出る際に追放したカードに従って、サイズや効果が変貌するアバター。
何か面白いことが出来そうな可能性が詰まった1枚。
そんな可能性を反映してか、シングル価格予想は評価がまんべんなく分かれた。
4マナ3/3の基本ボディに加え、「濫用」の能力で相手だけに全体バウンスもたらすことができる。
相手のクリーチャーだけをハンドに戻せれば、それだけでゲームが終わりそうな被害を与えられるが、自身を生け贄に捧げてもタフネス2以下と範囲はかなり狭い。
よき相方が見つかれば可能性はありそう。
現状のシングル価格予想は控えめ。
条件達成により打ち消されなくなる「好機」。
青同士の対決では安心してハンド・アドバンテージがとれるのはかなり有難い。
ただ、ほぼ全ての状況において「好機」と変わらないため、シングル価格予想は低め。
相手にだけ使える「変身」。
効果が相手に依存する時点で評価はお察し。
MTGFAN内のシングル価格アンケートでは下馬評どおり紙レア認定中。
エンチャントされているクリーチャーのコピー・トークンを攻撃のたびに製造できるオーラ。
攻撃しやすい強力なCIP持ちにエンチャントすればかなりの効果が期待できそう。結局は有力な相方次第か。
シングル価格予想はそこそこ。
レアリティが上がって逆に使いにくくなった感のある「精神の制御」。
おそらくはアンケート結果どおり紙レア止まりだと思われる。
大変異というシステムを取り入れて帰ってきた「変異種」。
マナさえ潤沢にあれば、
自身を追放、裏向きに⇒コストを払って表向きに⇒自身を追放、表向きに⇒・・・
の流れでほぼ不死身。
シングル価格予想も上々。
オーバーキル感が一目で分かる「クローン」の亜種。
神話レアにも関わらず(だからこそ?)、シングル価格予想アンケート結果は「紙レア」まっしぐら。
逆転の道はあるのか!?
以上、タルキール龍紀伝に収録の青のシングルカードリスト一覧の画像&一言考察付きまとめでした。
コメントを残す